【注意喚起】セカイモンでホイール買ってみたら・・・

1
しくじり先生!俺みたいになるなーーー!!※あくまで個人の感想です。おこんばんわ!よしあきです!え〜いきなり、テレ朝の番組とやすともと友近の番組タイトルみたいになってしまっていますが、あくまで個人の感想ということで・・・お久しぶりのGaraging Day'sなんですが今回はDIYネタじゃなくて実際に体験した僕の愚痴でも聞いて頂けたら幸いです。そう、あれは1ヵ月以上前の事僕、今まで車の部品なんかをよくセカイモンで輸入...

【近況報告】月間 Garaging Day's

2
師走でごわす!すっかり サンマル日記に主導権を握られておりますよしあきです!おこんばんは!!可愛い子ほど よく壊れるっていう。いやいや、そーは言ってもねちょくちょくDIYもやってんすよ!っつってもエリザベスからの要求に応えてるだけなんですけど。ここ数日、めっきり寒くなってきてだんだんと結露もつきだすシーズンなので、階段の窓に DIYでオリジナルの内窓制作。3cmほどの厚みの窓なんですが、これだけで保温効果抜群...

【ガレージの相棒】 KARCHER K4 Silent

4
よしあきです!おこんばんわ!週末、神戸は気持ちのいい秋晴れでした!ということで!さ〜て!今月のGaraging Day'sはーっ!↑月間になっとるがな10月。消費税の増税がありましたね!我が家も、増税に備えて何かやっておくべき事はないのか??と家族会議を開いた結果、そろそろマイホームの外装塗装の塗り替えタイミングちゃうーーーん!?という結果になりまして・・・大量の諭吉くんを旅立たせることに。でもって、すっかり綺麗...

【令和初】 Father's Day

2
あっ!!!! という間に7月突入ですね!よしあきです!おこんばんわ!先月、娘からちょっと遅めの 父の日プレゼント頂きました。↓ ↓ ↓お洒落老眼鏡。ん〜まさか娘から老眼鏡をプレゼントされる歳になるとは・・・今まで軽い作業で、間に合わせの老眼鏡を使ったことはあるのですが、基本的に若い頃から、マサイ族もびっくりな視力なので人生でメガネを掛けたことがほとんど無いんですよ。ご近所のショッピングモールにあるOWNDA...

【初夏の定番】お洒落グッズ買いました。

0
さてさて!もう秒読みですね!新元号 令和!!ここで!いきなりの!元号元号どこでしょねクイーズ!↑なんやそのネーミングはこの写真には 「平成」「昭和」「大正」 の文字が写っています。「大正」がどこにあるかわかりますか?え!?わからんて?ほな!正解こちら!ファイトーー!!一発ぁーーーつ!!大正製薬の リポビタンDです!わかるかい!よしあきです!おこんばんわ!そして、そんな新元号と共に今年もやって来ますね!...