Garaging Day's

【ジャストサイズ】アイロンケースを作る。其の2

0
よしあきです!おこんばんわー!先週、免許の更新に行ってまいりました!ババーーーーン!!↓ ↓ ↓ジ!ゴールドライセンス!!↑なめんなよ の なめ猫みたいな免許やな↑コレ知ってる人 同年代でも、よく見ると普通免許持ってないくせに大型特殊と大型免許持ってるという謎の免許構成でスミマセン。面倒くさい更新も、次は5年先の平成36年!!・・・?え?平成36年?平成って今年までで、元号変わるやん!?と思ってると、教官のオ...

【ジャストサイズ】アイロンケースを作る。其の1

0
勤労感謝の日からの3連休皆さま、いかがお過ごしでしょうか?え?!僕!?勤労に感謝しながら勤労しております。↑要するに仕事なビンボー暇なし!なくせにエリザベスにグランフロント大阪とかに連れてかれてアレコレ買わされております!よしあきです!おこんばんわー!クリスマス来月やっちゅうねん!ハァハァさて。突然ですが皆様。おうちのアイロンてどんなもん使こてます?便利でお洒落なアイロンがいろいろと出回ってますけど...

【世界でひとつ!】GDオリジナルカレンダーを作る。 完成

0
日産自動車会長カルロス・ゴーン容疑者が金融商品取引法違反の疑いで逮捕。これ見た時、すぐ「あーあのMrビーンみたいなおっさんな!」と思って、Googleで調べてみたら。↓ ↓ ↓同じ事考えてる奴、だいぶ居てるやん。カルロスゴーンに、Mrビーンが混ざっていると、気が付かない説。確かに。。ってか、この画像見ながら 思わずオカンか親父 同じ人ちゃうんかーい!と1人ツッコミしたよしあきです!おこんばんわ!!ほな、本題!さてこ...

【世界でひとつ!】GDオリジナルカレンダーを作る。

0
ずいぶんと肌寒くなってきましたねー。皆様、風邪など引いてないでしょうか?え!?僕?相変わらず ピンピンしております!やっぱり アホは風邪引かん説立証中のよしあきです!おはようございます!! ふと気づけば 11月も後半に突入ですね。そろそろ年末に向けて いろんなものの整理や新年の用意なんかを 始めていかないといけない時期になってまいりました。そんなこんなで今回の企画!!!ちょっと気が早いケド 201...

HAPPY BIRTHDAY!!!

0
今朝の出来事。「なーなーここ最近急に寒くなってきて、部屋の空気めっちゃ乾燥してきたから加湿器出してもらってもいい?」と、エリザベスにお願いされたんですよ。オッケーオッケーと収納(できる男の物置き)から引っ張り出してきたもののあれ?フィルター付いてないやん。予備のフィルターってどこにしまったっけ?!「えーと、確かどっかの収納に白いレジ袋に 入れて しまったわー」あ!そーなんえーと、どこや?!白いレジ...

【ガレージにマッチ】エンジンカバーとプラグでお洒落キーフックを作る。 完成。

0
先日のこと。地元のとある居酒屋で友人達と飲んでると「あーー!久しぶりっすー!」言うて、1人のゴツいオッサンに声を掛けられました。?は?誰やねんな!?と思いながらよく見ると「おーーー!!!     久しぶりやないかー!」僕、学生時代に柔道かじってたんですけどその彼は僕とはちがう学校の柔道超強豪校の1つ下の後輩でした。学校は違ったんですけど、出稽古みたいなシチュエーションで何度か乱取り(試合のことした...

【ガレージにマッチ】エンジンカバーとプラグでお洒落キーフックを作る。

2
ネットで見つけたちょっとワロタシリーズ空耳ってありますやん!そんな事言うてないのにそんな風に聞こえるっていう。その 聞こえるの空耳じゃなくて一瞬そんな風に見える!の空目ってのもあんのよなー。↓ ↓ ↓初見で謝れって読んでしまいドキッとしました。どう見ても ブッチャケトマト↑右から読め遠目から見たら「必殺技です」って書いてあるのかと思った真面目にサッカーの試合を観に来たのにスコアボードが顔文字にしか見えん...

【コレ!一家にひとつ!おすすめ!】 魔法のフライパン。

6
さてさて今回エンジンカバーを使った お洒落グッズを作る!!!!その前に!ちょっと 雑談おば。それは 先日のことウチのエリザベスが、「面白い番組録画してるからちょっと観て観てーーー!」言うのよ。それは、11月3日に関西テレビで放送してたブラックマヨネーズがMCしてる「ウラマヨ」って番組。その回のテーマが!「主婦大助かりキッチン革命の裏側!」いやいや!なんでやねん!俺 主婦ちゃうやん!!と思いながら観てた...

【組み合わせ】アレとコレ使って お洒落ガレージグッズを作ろう。

0
おはようございます!!皆様!連休はいかがお過ごしでしょうか!知識と教養のブログGaraging Day's です!↑え?いつから?先日、テレビを見ててへぇ~~~~~っと思った漢字の読み方があったのでちょっと 勘違いしやすい漢字の読み方にチャレンジしてみようと思うのであ~~る!Yes!! I'm Japanese!かかってこんかーーーい!!↑なんでそこ英語やねん問題1 完遂 ピンポーーン! (かんつい!)       ブッブーーー!...