【仕上げ方で遊ぶ】ウッドサインボードを作る。完成
0
忙がすぃぃぃーー!!(;゙゚'ω゚'):忙し過ぎてクリスマスの晩御飯を卵かけご飯で済ませたよしあきです! おこんばんわ!!若干、チキンの要素あるからクリスマスディナーとして良しとしよう。(ないないそれはそうとしてネットニュース見ててふと思ったんですけど、 FCフローニンゲンで活躍中のサッカー日本代表選手堂安 律 選手の名前を聞くと、ついついメイプル超合金を連想してしまうのは僕だけではないはず!ドウアンリツ=...
【仕上げ方で遊ぶ】ウッドサインボードを作る。其の2
先日、こんなん買いました。デデーーーンBOBO BIRDっていうメーカーの天然木を使った 腕時計でございます。使われてる木材はエボニーウッド(和名:コクタン)世界の銘木として知られ、弦楽器などに多く使用されている木材なんだとか。めっちゃ安っすいんですけど、たまたま 現物を見る機会がありましてあまりのお洒落さに悶絶一目惚れ!ということで、エリザベスと娘にちょっと早めのクリスマスプレゼント!2人に合わせるように、...
【仕上げ方で遊ぶ】ウッドサインボードを作る。其の1
セイセイセイセイ!!!2018年も残りわずか!ますます押し迫って参りましたー!日々 大量の荷物を捌きながら年末調整の準備をしながら求人の管理をしつつも↑まだやっとんのかいDIYに勤しみながら 料理までこなしております!大谷翔平もビックリの五刀流 ! よしあきです! おこんばんわ!!そんな僕、よしあきですが、昨日!ついに!ついにー!!!50歳を迎えてしまいましたー!オーマイガーーーー!(゚A゚;)これからは、カッコ...
【飯テロあり】アイロンケースを作る。ほぼ完成
よしあきです!おこんばんわー!めっきり寒くなってきましたねー昨日、近所のスーパーで新鮮な 播磨灘産ワタリガニを入手しましたので本日、ビストロ YOSHIAKIオープンいたしますー!↑急やなテケテッテ テッテッテ♫テケテッテ テッテッテ♫テレレレレレレン!↑いやいや3分じゃ無理でしょ↑んで、もう飲んどるがなまずは裏向けにして、この部分を外します。ココ、ふんどしって言うんですけどね。んで、甲羅をパッカーーーンと開きま...
【ジャストサイズ】アイロンケースを作る。其の3
若干、放置ぎみになっておりますGaraging Day'sよしあきです!おこんばんわ!なんやバタバタすると思ったら師匠も走る!師走ですやん!ウチの仕事も12月は超絶繁忙期なんで、僕もミスチルばりに ニシエヒガシエと走り回っております!!(曲なさてさて、ほな、アイロンケース続き。忙し過ぎて、作業が全然進まないんすけど小さなことからコツコツと!進めていきたいと思います。前回、作ったボックス。アイロンより 10cmほど長め...