【組み立て式】 お洒落カウンターを作る。

よしあき

い!い!い!

イソガシひひひひーー!!




なんで4月って こんなに忙しいんでしょ。






やることてんこ盛りで

頭ん中 マルチタスク画面重なりまくりな

よしあきです。


おこんばんわ!

↑ほな記事上げんなや




それでは 早速! 

本日も! おっぱじめましょー!


Garaging Day's!












先日、娘を神戸三ノ宮まで

送って行った時の話。






うちの家から三ノ宮まで行くには

山麓バイパスって言うバイパスを

抜けて行くのが便利なんです。





山間部を走ってトンネルを抜けると

そこはもう三ノ宮。




結構早くて料金も安めなんで

よく使うんです。






そんな山麓バイパスを

娘を隣に乗せて走行中、

ETCゲートを通過。


/ ピンポーーーン!\

料金は360円デス





と言うアナウンスを聞いた娘が


放った一言がこちら

↓ ↓ ↓



「なるほどなー! それでかー!

通行料 360円やから

36バイパスって呼ぶねんな!」












(((;꒪ꈊ꒪;)))!!!











いやいや ちゃいますよ。


誰がそんなうまいこと言えと。






山麓 ←漢字やし。








今になって だんだんと

天然母 エリザベスのDNAが

頭角をあらわしてきたかと思うと…














この先の成長が楽しみです。

↑楽しみなんかい










ほな 本題。



お洒落なカフェや ショップさんに置いてあるような

ちっこいカウンターテーブルが 欲しいいいい!!


との依頼が

神戸市の エリザベスさんから ありましたので

↑探偵ナイトスクープかい




さっそく作ってみました!




とは言っても うちのエリザベス。

わりと 飽き性なんすよ。Σ(´∀`;)




こんなテーブルもいいけど!!

こんなんも 好きーー!!!




とか 言いよるんで・・・


今回は組み立て式の  飽きたら バラして

場所を取らずに しまっておける構造の

小さめの カウンターテーブルを

作ってみましたでーーーー!!!!!









天板の脚との接合部に ルーターで溝を掘りまして~~


IMGtt_7793.png



脚は 三角形にしたりしながら 天板にフィットする

突起をインストールします。

IMGttt_7792.png





で!組み合わせた感じが!

こちら!!

↓ ↓ ↓
IMGtttt_7794.jpg



そして お洒落雑貨なんか 置いたもんなら~!

↓ ↓ ↓

IMGtttttt_7799.jpg

ショップの佇まい。(イイスギ



万が一・・


いや 十が一。

エリザベスが 飽きたーーーーとなったら

天板外すと クローゼットに収納出来ます!







お洒落雑貨を 製作しながら

その収納の可能性まで考えなあかんという・・


どないやねん!!!!(゚Д゚ υ)




―――――――――完―――――――――




にほんブログ村


にほんブログ村
Posted byよしあき

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply