【アレを使って】 壁掛けCDラックを作る。
ガレージで音楽聴きたい!
って事で、設置しました
CDプレーヤー。

メモリースティックに
音楽データ入れてたら
何千曲も保存出来る時代に
今さら CDっつーのも
どーかとは思うんですけど、
いやーコレ 思った以上に
良いのよー!!
お気に入りの音楽を
聴きながら作業出来るって
贅沢な空間ですわーー\(^o^)
よく聴いてるのは 主に洋楽。
毎月ビルボードのチャートとか
チェックしながら、オリジナルの
ビルボード ヒットチャート
プレイリスト作ってます。
かなりの数のCD あるんやけど
ここらで、ちょいと整理せんと
あかんよなーと思い、
取り出しやすい オリジナルの
CDラックを作成しようかと
思うのでござる!!
壁掛け式のやつね。
という事で、早速
デザインしてみましょ。
そやなー
いつものSPF材でボックス作るんじゃ
なんか面白ないやん。
以前の
本物のホイールで時計を作る。
企画みたいに
ホイールやと思ってたら時計やん!!
的な サプライズが欲しいよねー!
という事で、今回は
コレを加工して、壁掛けCDラックを
製作する事にケテーーイ!!(゚∀゚)ノ
デデンデンデン
デデンデンデン
デン!!↓ ↓↓

ス ケ ボ ー!
ス、ス? スケボー?
とお思いの諸兄!
そうなんです!
スケボーのデッキ部分を
使ってシャレオツなCDラックを
作ってみよー!!
っつー作戦なのであーる!
「あれ〜??このCDラック
めっちゃお洒落やと思ったら
スケボーちゃうん?!
カコイーーーー!」
となる訳であ〜る!(予定
名付けて!
シャレオツCDラック!
〜Californiaの風に乗せて〜
↑どないやねん
ほな早速 はじめるでーーー!!!
ヒァ~ウィ~~~~GO!!!
つづく

にほんブログ村

にほんブログ村
って事で、設置しました
CDプレーヤー。

メモリースティックに
音楽データ入れてたら
何千曲も保存出来る時代に
今さら CDっつーのも
どーかとは思うんですけど、
いやーコレ 思った以上に
良いのよー!!
お気に入りの音楽を
聴きながら作業出来るって
贅沢な空間ですわーー\(^o^)
よく聴いてるのは 主に洋楽。
毎月ビルボードのチャートとか
チェックしながら、オリジナルの
ビルボード ヒットチャート
プレイリスト作ってます。
かなりの数のCD あるんやけど
ここらで、ちょいと整理せんと
あかんよなーと思い、
取り出しやすい オリジナルの
CDラックを作成しようかと
思うのでござる!!
壁掛け式のやつね。
という事で、早速
デザインしてみましょ。
そやなー
いつものSPF材でボックス作るんじゃ
なんか面白ないやん。
以前の
本物のホイールで時計を作る。
企画みたいに
ホイールやと思ってたら時計やん!!
的な サプライズが欲しいよねー!
という事で、今回は
コレを加工して、壁掛けCDラックを
製作する事にケテーーイ!!(゚∀゚)ノ
デデンデンデン
デデンデンデン
デン!!↓ ↓↓

ス ケ ボ ー!
ス、ス? スケボー?
とお思いの諸兄!
そうなんです!
スケボーのデッキ部分を
使ってシャレオツなCDラックを
作ってみよー!!
っつー作戦なのであーる!
「あれ〜??このCDラック
めっちゃお洒落やと思ったら
スケボーちゃうん?!
カコイーーーー!」
となる訳であ〜る!(予定
名付けて!
シャレオツCDラック!
〜Californiaの風に乗せて〜
↑どないやねん
ほな早速 はじめるでーーー!!!
ヒァ~ウィ~~~~GO!!!
つづく

にほんブログ村

にほんブログ村
