【インダストリアル】 本物のスパナで レターオープナーを作る。~完成。
ほな、やってみましょー!
とりあえず
グラインダーを駆使して
削ってやりたいと思うんですが、
このスパナ。
DROP FORGED STEEL て
刻印がしてあります。
↓ ↓ ↓

っつーことは・・・
鉄の鋳物ってことやんな。(勘
そんな野生の勘を働かせて
鉄を削る為の、グラインダーの
パーツをいつものホームセンターで
物色。
この辺で
・・・多分 イケるっしょ。(勘
↓ ↓ ↓

まず、クランプで
しっかり固定しましてー
↓ ↓ ↓

オープナー部分になる
メガネレンチを ぶった切ります。
↓ ↓ ↓

その後、テキトーな角度で
左右を削ります。(感性
↓ ↓ ↓

さて!
ほな削りまくりますでー!
ファイアーー!
ギュイーイィーーーン!
バチバチバチ!!
ンギュイーイィーーーン!
熱っつーーー!
※グラインダーを駆使して
削りマクリマスリスティなので
作業中の画像 ありません。
という事で、
「わしゃ鍛冶屋かっ!」
とつぶやきながら 完成いたしました。
本物のスパナを削って作った
インダストリアル感溢れる
レターオープナー!!!
それでは早速お披露目しましょうー!
ほな、行くでーーーーーー!
ナイーーース
ひょっこりぃぃぃー!
↓ ↓ ↓

刃先!
ピッカピカです!!!
↓ ↓ ↓

刃先も こんなに 薄くなっております!
↓ ↓ ↓

まさに!
インダストリアルデザイン!
↑自分で言う。

ガレージて使う
レターオープナーとしては
いいんではないでしょうか!!
ほな、
ぶった切った メガネレンチで
指輪作ります。(嘘
ーーーーーー完ーーーーーーー

にほんブログ村

にほんブログ村
とりあえず
グラインダーを駆使して
削ってやりたいと思うんですが、
このスパナ。
DROP FORGED STEEL て
刻印がしてあります。
↓ ↓ ↓

っつーことは・・・
鉄の鋳物ってことやんな。(勘
そんな野生の勘を働かせて
鉄を削る為の、グラインダーの
パーツをいつものホームセンターで
物色。
この辺で
・・・多分 イケるっしょ。(勘
↓ ↓ ↓

まず、クランプで
しっかり固定しましてー
↓ ↓ ↓

オープナー部分になる
メガネレンチを ぶった切ります。
↓ ↓ ↓

その後、テキトーな角度で
左右を削ります。(感性
↓ ↓ ↓

さて!
ほな削りまくりますでー!
ファイアーー!
ギュイーイィーーーン!
バチバチバチ!!
ンギュイーイィーーーン!
熱っつーーー!
※グラインダーを駆使して
削りマクリマスリスティなので
作業中の画像 ありません。
という事で、
「わしゃ鍛冶屋かっ!」
とつぶやきながら 完成いたしました。
本物のスパナを削って作った
インダストリアル感溢れる
レターオープナー!!!
それでは早速お披露目しましょうー!
ほな、行くでーーーーーー!
ナイーーース
ひょっこりぃぃぃー!
↓ ↓ ↓

刃先!
ピッカピカです!!!
↓ ↓ ↓

刃先も こんなに 薄くなっております!
↓ ↓ ↓

まさに!
インダストリアルデザイン!
↑自分で言う。

ガレージて使う
レターオープナーとしては
いいんではないでしょうか!!
ほな、
ぶった切った メガネレンチで
指輪作ります。(嘘
ーーーーーー完ーーーーーーー

にほんブログ村

にほんブログ村
