【Thanks to all visitors】 1st Anniversary!!!
さてさて!始まりました!
三連休!!!
皆さま、いかがお過ごしでしょうか!
よしあきです!
ご訪問ありがとうございます!
え〜 突然ですが 発表します!!
本日。
DIYで作る自分空間ガレージのブログ
Garaging Day's は
な、な、なんと!!!
1周年を迎える事が出来ましたー!
ヤーーヤーーー!!
ドンドン!パンパン!!!
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
これもひとえに いつも遊びに
来てくださる 暇〜な皆様の
熱いご声援のおかげであります!
↑ケンカ売っとんかお前
これからもひとつ!
よろしくお願い申し上げます!!!
礼!!!m(_ _)m
ということで
この1年間で、あれやこれやと
どんなガレージンググッズ
作ったのか振り返ってみませう!
お題をクリックすると
その時の記事に飛びますんで
気になるグッズがあったら
是非、飛んでって読んでみてね!
そう!それは昨年の9月。
ガレージの壁面を
ウッドに張り替える所から始まって、

漢のガス管シェルフ。

本物のホイールで掛け時計

ラジフラのディスプレイに

蚊取り線香リメイク

ネジ型押しピンとか


ハンガーラック

オーディオも設置しまして

ボビングヘッド人形とか

ナット型ペン立て

本物のブレーキディスクで置き時計

チョロQ加工したり、

クルマ型ペンスタンド

アメリカンミラーに

スタンドクリップ

有孔ボードでモノトーン工具の収納。

ティッシュケースに

スコットショップオリジナルの
専用ストッカー

スケボーをCDラックにしたり

壁面収納のワークデスクとか。

壁掛け式スパナフック。

案内ボードを立てたり

本物のスパナレターオープナー

本物のホイールでホースリール

ソーホースプラケットでテーブルや
サインボード。

温度計とか、

Tシャツも

レトロ扇風機をアメリカン雑貨に加工したり、

メモボードとかも。
んで、今回の企画
ラジオフライヤーでタオルハンガーを作る。
完成品がコチラ!!!
↓ ↓ ↓


天面は小物が置けるスノコ付き。

このバーにタオルを掛けます。
とまぁ
どんだけ作るねん
↑暇はお前やないか
ということで
インテリア編に つづく。

にほんブログ村

にほんブログ村

三連休!!!
皆さま、いかがお過ごしでしょうか!
よしあきです!
ご訪問ありがとうございます!
え〜 突然ですが 発表します!!
本日。
DIYで作る自分空間ガレージのブログ
Garaging Day's は
な、な、なんと!!!
1周年を迎える事が出来ましたー!
ヤーーヤーーー!!
ドンドン!パンパン!!!
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
これもひとえに いつも遊びに
来てくださる 暇〜な皆様の
熱いご声援のおかげであります!
↑ケンカ売っとんかお前
これからもひとつ!
よろしくお願い申し上げます!!!
礼!!!m(_ _)m
ということで
この1年間で、あれやこれやと
どんなガレージンググッズ
作ったのか振り返ってみませう!
お題をクリックすると
その時の記事に飛びますんで
気になるグッズがあったら
是非、飛んでって読んでみてね!
そう!それは昨年の9月。
ガレージの壁面を
ウッドに張り替える所から始まって、

漢のガス管シェルフ。

本物のホイールで掛け時計

ラジフラのディスプレイに

蚊取り線香リメイク

ネジ型押しピンとか


ハンガーラック

オーディオも設置しまして

ボビングヘッド人形とか

ナット型ペン立て

本物のブレーキディスクで置き時計

チョロQ加工したり、

クルマ型ペンスタンド

アメリカンミラーに

スタンドクリップ

有孔ボードでモノトーン工具の収納。

ティッシュケースに

スコットショップオリジナルの
専用ストッカー

スケボーをCDラックにしたり

壁面収納のワークデスクとか。

壁掛け式スパナフック。

案内ボードを立てたり

本物のスパナレターオープナー

本物のホイールでホースリール

ソーホースプラケットでテーブルや
サインボード。

温度計とか、

Tシャツも

レトロ扇風機をアメリカン雑貨に加工したり、

メモボードとかも。
んで、今回の企画
ラジオフライヤーでタオルハンガーを作る。
完成品がコチラ!!!
↓ ↓ ↓


天面は小物が置けるスノコ付き。

このバーにタオルを掛けます。
とまぁ
どんだけ作るねん
↑暇はお前やないか
ということで
インテリア編に つづく。

にほんブログ村

にほんブログ村
