【余った部品の有効活用】 ウッドフウライヤーを作る。

相田みつを の格言と思わせといて
密度の計算式。
ワロタ
よしあきです。(^o^)ノ < こんぬづわ!
さてさて、
それでは通常運転に戻りましょう
Garaging Day's
今回は軽めのDIYで さらっと参りましょう!
前回の ラジオフライヤーで
タオルハンガーを作る。企画で
バラバラにした残骸部品の
タイヤとハンドル。
↓ ↓ ↓

これってさー
なんか使えそうなんじゃない?
ほらほら
なんちゅうかさ〜
スイカの皮も捨てないで
お漬け物にするといいよ 的な。
そ思ったので
ウッドでボックス作って
ウッドフライヤーにしてみましたでー!
それ!コチラ!
↓ ↓ ↓

中に観葉植物なんか入れたりしたら
アメリカンなガーデニングアイテムに
なるのではないでしょーか!
ほな!
植物 物色してきます!!!ε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ
ーーーーー完ーーーーー

にほんブログ村

にほんブログ村