【男っとこ前】インダストリアルな壁掛けハンガーを作る。完成
皆様!おこんばんわ!
よしあきです!(^o^)ノ
今日は うちのオカンの喜寿の祝いで
神戸の名店 神戸飯店さんで
中華料理 いただいて参りましたー!
いつまでも元気で笑いを提供してもらいたいもんです。
ほな、ハンガーつづき
買い込んだ塩ビパイプを
もともとあった洗濯用ハンガーと
サイズを合わせながら、ジョイントの埋め込み部分を
計算してカットします。

せっかくなんで 2セット作りますでー!
あ!ちなみに
このカット、前回の
ガラスカットマシーンを作る。 の時にご紹介した、
愛用のパイプカッターで切ってます。
目標に刃先を当ててグリグリ回すだけでスパーンと切れるし、
何よりノコギリなんかで切るより
切り屑が全く出ないのがグ〜!
カットしたら塗装のノリを良くするために
全体をペーパーで擦ってキズをつけときます。

ほで、接合部分にボンドを落とし込んでから
イメージ通りに組み上げます。
今回のイメージは壁から生えてる
ガス管をテキトーにハンガー代わりに
使ってるよーな感じ。
抜け&ズレ防止に、各接合部の裏側から
小さなビスを打ち込んでおきます。

後はターナーのアイアンペイントで
リアルスチールの質感を出したら
完成でございます!
それでは早速お披露目いたしましょう!
塩ビパイプで作った、インダストリアルな
男っとこ前ハンガー!
ほな!いくでーー!
ティーティティー
ティッティッティティーー!!
(T T兄弟
↓ ↓ ↓

インダス ティーーー!!

男っとこ前な佇まいでございます!
まさに!インダストリアル!
↑やっぱり自分で言う。

愛用の作業用エプロンを掛けても
これまたオシャンティー!

これぞ!男のガレージの雰囲気に
ピッタリではないでしょうか!!
さ、さ、さ、
本来の使い道、通勤用レインウェアを
掛けてみましょう!!
↓ ↓ ↓

・ ・ ・ ・ ・
ダサいの
レインウェアやったのね。(;゚Д゚)
ーーーーー完ーーーーー

にほんブログ村

にほんブログ村
よしあきです!(^o^)ノ
今日は うちのオカンの喜寿の祝いで
神戸の名店 神戸飯店さんで
中華料理 いただいて参りましたー!
いつまでも元気で笑いを提供してもらいたいもんです。
ほな、ハンガーつづき
買い込んだ塩ビパイプを
もともとあった洗濯用ハンガーと
サイズを合わせながら、ジョイントの埋め込み部分を
計算してカットします。

せっかくなんで 2セット作りますでー!
あ!ちなみに
このカット、前回の
ガラスカットマシーンを作る。 の時にご紹介した、
愛用のパイプカッターで切ってます。
目標に刃先を当ててグリグリ回すだけでスパーンと切れるし、
何よりノコギリなんかで切るより
切り屑が全く出ないのがグ〜!
カットしたら塗装のノリを良くするために
全体をペーパーで擦ってキズをつけときます。

ほで、接合部分にボンドを落とし込んでから
イメージ通りに組み上げます。
今回のイメージは壁から生えてる
ガス管をテキトーにハンガー代わりに
使ってるよーな感じ。
抜け&ズレ防止に、各接合部の裏側から
小さなビスを打ち込んでおきます。

後はターナーのアイアンペイントで
リアルスチールの質感を出したら
完成でございます!
それでは早速お披露目いたしましょう!
塩ビパイプで作った、インダストリアルな
男っとこ前ハンガー!
ほな!いくでーー!
ティーティティー
ティッティッティティーー!!
(T T兄弟
↓ ↓ ↓

インダス ティーーー!!

男っとこ前な佇まいでございます!
まさに!インダストリアル!
↑やっぱり自分で言う。

愛用の作業用エプロンを掛けても
これまたオシャンティー!

これぞ!男のガレージの雰囲気に
ピッタリではないでしょうか!!
さ、さ、さ、
本来の使い道、通勤用レインウェアを
掛けてみましょう!!
↓ ↓ ↓

・ ・ ・ ・ ・
ダサいの
レインウェアやったのね。(;゚Д゚)
ーーーーー完ーーーーー

にほんブログ村

にほんブログ村
