【ガレージにマッチ】エンジンカバーとプラグでお洒落キーフックを作る。 完成。

よしあき

先日のこと。




地元のとある居酒屋で
友人達と飲んでると



「あーー!久しぶりっすー!」



言うて、1人のゴツいオッサンに
声を掛けられました。






?は?誰やねんな!?





と思いながらよく見ると




「おーーー!!!
     久しぶりやないかー!」





僕、学生時代に柔道かじってたんですけど
その彼は僕とはちがう学校の
柔道超強豪校の1つ下の後輩でした。


学校は違ったんですけど、出稽古みたいな
シチュエーションで何度か乱取り(試合のこと
したことあるんですよ。



当時からめっちゃ強くて有名やった彼。





よく、大人と子供の差やん!
とか言う表現するじゃないですか!

もーねー、そんな表現どころの
騒ぎじゃないんですよ!




しいていうなら


ゴリラと小学生。

↑もはや人間ではない





足着いてる時間より、
宙に舞ってる時間の方が
長いんちゃうんかい!と思うほど
投げられまくりました。




僕が

「懐かしいなぁ〜
俺、お前の実力やったら絶対、
全日本で活躍すると思っててんけどな~」



と言った後に、


彼が放った一言が
こちら ↓ ↓ ↓



「いや〜やっぱり上には上がいますわ〜
あれから社会人になって強化合宿とかに
参加させてもらったんすけど、
古賀稔彦(金メダリスト)には1勝2敗
なんすけど、吉田秀彦(金メダリスト)には
全然勝てませんでしたわー」









なんちゅうスケールの話やねん。








そんな最強の後輩には柔道で
勝てる訳もなく、めっちゃ悔しいので
試合会場で会った時、
着替え中に脱いだパンツを奪って
思いっきり遠くに放り投げてやったりしてました。

「オラヨーーー!これでもくらえーー!」

↑なんちゅうコスいリベンジやねん。






負けず嫌いだけは
金メダル級の よしあきです!
おこんばんわ!!






さて!






エンジンカバーとプラグで
お洒落キーフックを作ろう。

実は前回、ほぼ完成してたんですけど
すでに注文してた
エンジンオイルを入れる部分の
(丸い切り欠きのとこ
エンジンオイルキャップが、
まだ到着してなかったんで
コンプリート出来ずだったのであります!

そして、やっと届いた
エンジンオイルキャップが こちら!
↓ ↓ ↓

IMG_9399.jpg


ん〜雰囲気あるぅ〜

これで、ようやく完成なのでございます!!






それでは、早速お披露目しましよー



エンジンカバーで作った

お洒落キーフック!




ほな行くでーーーーー!!!!

オラヨーーー!

↓ ↓ ↓

IMG_9395.jpg


なんか、どっかの工場のオブジェみたいに
なっております!

↓ ↓ ↓

IMG_9398.jpg


エンジンに関連するプラグが
直接フックの役割をしております!

↓ ↓ ↓

IMG_9401.jpg


Snap on と Mac tool のキーグリッブが

さらに雰囲気を盛り上げております!!

↑やっぱり自分で言う




たまに ヤフオクやメルカリなんかを

チェックすると、安っすーー!て値段で

売ってることもあるんで、

見つけた時は、こんなキーフック!

是非!トライしてみては

いかがでしょうか?!


ーーーーー完ーーーーー


にほんブログ村


にほんブログ村
Posted byよしあき

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply