【ジャストサイズ】アイロンケースを作る。其の1
勤労感謝の日からの3連休
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
え?!僕!?
勤労に感謝しながら
勤労しております。
↑要するに仕事な
ビンボー暇なし!なくせに
エリザベスにグランフロント大阪とかに
連れてかれてアレコレ買わされております!
よしあきです!おこんばんわー!

クリスマス来月やっちゅうねん!
ハァハァ
さて。
突然ですが皆様。
おうちのアイロンて
どんなもん使こてます?
便利でお洒落なアイロンが
いろいろと出回ってますけど、
ウチのは エリザベスお気に入りの
Made in Germany

D.!B.!K !!
ヒィーーア!!!
↑バイク川崎バイクみたいに言うてみた。
この、DBK社のスチームアイロン!
そのままインテリアにもなる
アメリカンクラッシックな佇まいが
お洒落ですやん!
↑Germanyや言うとるがな
ま〜 そのままインテリアにもなる
っつっても 出しっ放しはねぇ・・・
という事で、愛用DBK
スチームアイロンの
専用収納ボックスを作ろうと思うのであーる!
↑実は エリザベスに頼まれた。
アメリカンクラッシックな雰囲気に
仕上げるために 何か参考に
なるよーなもん あるかなー?!と
早速、教えてGoogle 先生で調べるとしましょ。
えーと レトロ木製アイロンケースっと
ポチっと
・・・・

こんなん出ましたけどー (;゚Д゚)
アメリカンクラッシックというよりは
バリバリの昭和レトロですね。
ま、ま、ま、
なんとなくこんな感じのを
アメリカンクラッシックに似合う
デザインで作ってみるでござる!
単なる木の箱だけ作っても
面白くないんで、
今回はフタに工夫をしてみます。
こんなパターンの時はいつも
蝶番でフタを固定するんですけど、
今回は引き出し式のフタにしてみよーかと。
ほな!スタート!
使う材料はコチラ!
↓ ↓ ↓

コの字のアルミの棒と トリマー。
まず、このトリマーで 側面になる部分に
溝を彫ります。
キュイーーーーン!!!
そすると、こんな感じに
一直線に四角の溝が出来上がります。
↓ ↓ ↓

そしたら、この溝に
10mmのコの字のアルミを
バチコーーーーン!とはめ込みます。
↓ ↓ ↓

/ パチコーーーーン!\
ここにフタをはめ込んで
スライドさせようっちゅう事なのである!
長さはアイロン本体より
若干長めに設定。
これにもちょっとした訳が
あるんでございます。
そんなこんなで、
後編に続くのでございます!
つづく

にほんブログ村

にほんブログ村
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
え?!僕!?
勤労に感謝しながら
勤労しております。
↑要するに仕事な
ビンボー暇なし!なくせに
エリザベスにグランフロント大阪とかに
連れてかれてアレコレ買わされております!
よしあきです!おこんばんわー!

クリスマス来月やっちゅうねん!
ハァハァ
さて。
突然ですが皆様。
おうちのアイロンて
どんなもん使こてます?
便利でお洒落なアイロンが
いろいろと出回ってますけど、
ウチのは エリザベスお気に入りの
Made in Germany

D.!B.!K !!
ヒィーーア!!!
↑バイク川崎バイクみたいに言うてみた。
この、DBK社のスチームアイロン!
そのままインテリアにもなる
アメリカンクラッシックな佇まいが
お洒落ですやん!
↑Germanyや言うとるがな
ま〜 そのままインテリアにもなる
っつっても 出しっ放しはねぇ・・・
という事で、愛用DBK
スチームアイロンの
専用収納ボックスを作ろうと思うのであーる!
↑実は エリザベスに頼まれた。
アメリカンクラッシックな雰囲気に
仕上げるために 何か参考に
なるよーなもん あるかなー?!と
早速、教えてGoogle 先生で調べるとしましょ。
えーと レトロ木製アイロンケースっと
ポチっと
・・・・

こんなん出ましたけどー (;゚Д゚)
アメリカンクラッシックというよりは
バリバリの昭和レトロですね。
ま、ま、ま、
なんとなくこんな感じのを
アメリカンクラッシックに似合う
デザインで作ってみるでござる!
単なる木の箱だけ作っても
面白くないんで、
今回はフタに工夫をしてみます。
こんなパターンの時はいつも
蝶番でフタを固定するんですけど、
今回は引き出し式のフタにしてみよーかと。
ほな!スタート!
使う材料はコチラ!
↓ ↓ ↓

コの字のアルミの棒と トリマー。
まず、このトリマーで 側面になる部分に
溝を彫ります。
キュイーーーーン!!!
そすると、こんな感じに
一直線に四角の溝が出来上がります。
↓ ↓ ↓

そしたら、この溝に
10mmのコの字のアルミを
バチコーーーーン!とはめ込みます。
↓ ↓ ↓

/ パチコーーーーン!\
ここにフタをはめ込んで
スライドさせようっちゅう事なのである!
長さはアイロン本体より
若干長めに設定。
これにもちょっとした訳が
あるんでございます。
そんなこんなで、
後編に続くのでございます!
つづく

にほんブログ村

にほんブログ村