【ガレージ雑貨】使わなくなった時計リメイク
おこんばんわ!よしあきです!
今日の神戸
めっちゃ雨降りましたね~
午後になってようやく晴れてきましたんで!
本日も 元気におっぱじめてみましょー!
Garaging Day's!
そう、それは この前の企画
リビングの三連窓に内窓をつけよう
で、ウッドブラインドの位置を
上部にあげて設置し直したんで
本来そこにあったリビングの時計が
余っちゃってるんですよ。
この時計、結構な期間使ってたんで
文字盤もちょっと黄ばんで
汚ちゃなくなっちゃってます。
なので、リビングの時計は
買い換えるとして、この時計
なんかリメイク出来へんかなぁと思い
こんな材料、買ってきました!
↓ ↓ ↓

ケーキの型。
透明な下じき。
ステンレスの小さなカップ。
?
何作るつもり?とお思いの諸兄!
この材料と古い時計のユニットを
使って、ガレージに似合う置き時計を
作ってみよーかと思います!
ほな、早速やってみまっせー!
まず!
ステンレスのカップの端っこに
グラインダーで切れ目を入れます。
ぐぃ〜〜ん!!っと
↓ ↓ ↓

位置を合わせてボルトで締めますと〜

こんなん出来るんです!
↓ ↓ ↓

ಠ_ಠ!!!

ダイソンの送風機!
↑霜降り 粗品のツッコミで
これにアレしてコレして
お洒落置き時計に変身させるでー!
それ!次回!!
つづく

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の神戸
めっちゃ雨降りましたね~
午後になってようやく晴れてきましたんで!
本日も 元気におっぱじめてみましょー!
Garaging Day's!
そう、それは この前の企画
リビングの三連窓に内窓をつけよう
で、ウッドブラインドの位置を
上部にあげて設置し直したんで
本来そこにあったリビングの時計が
余っちゃってるんですよ。
この時計、結構な期間使ってたんで
文字盤もちょっと黄ばんで
汚ちゃなくなっちゃってます。
なので、リビングの時計は
買い換えるとして、この時計
なんかリメイク出来へんかなぁと思い
こんな材料、買ってきました!
↓ ↓ ↓

ケーキの型。
透明な下じき。
ステンレスの小さなカップ。
?
何作るつもり?とお思いの諸兄!
この材料と古い時計のユニットを
使って、ガレージに似合う置き時計を
作ってみよーかと思います!
ほな、早速やってみまっせー!
まず!
ステンレスのカップの端っこに
グラインダーで切れ目を入れます。
ぐぃ〜〜ん!!っと
↓ ↓ ↓

位置を合わせてボルトで締めますと〜

こんなん出来るんです!
↓ ↓ ↓

ಠ_ಠ!!!

ダイソンの送風機!
↑霜降り 粗品のツッコミで
これにアレしてコレして
お洒落置き時計に変身させるでー!
それ!次回!!
つづく
にほんブログ村
にほんブログ村