【ガレージ雑貨】 100均 恐るべし!
先日、エリザベスと一緒に
甲子園にあるお気に入りのラーメン屋さん
力丸ラーメンに行った時の事。
その日は 昼ごはんもたべずに
東方面で用事を済ませたもんやから
2人とも めっちゃお腹空いてたんすよ!
夕方4時過ぎやったんで、
もう晩御飯兼用でええか〜
とか話しながら、
カウンター席について
「えーと注文いいですか!
力丸ラーメン2つ!1つは大盛りで
味玉トッピングに餃子に単品の唐揚げに
チャーハンお願いします!
あ!あと生ビールと!」

・
・
・
・
店員の兄ちゃん
・・・どんだけ食うねんこの
オッさんとオバハン(心の声
↑そんな顔してた
んで、しばらくすると ちょうど
テーブルが空いたんで
その兄ちゃんが、案内してくれました。
「こちらテーブル席が空きましたので
移動されますか?
なんせ かなりたくさんのご注文
頂いておりますので」
↑もはや 心の声通り越して
注文し過ぎやて言うてもてるやん。
夫婦して 若干こっ恥ずかしかった上に
昼飯代で 3600円ぐらい払った
よしあきです!おこんばんわ!
皆さんも、めっちゃ空腹の時の
注文し過ぎには ご注意を!
さてさて
前回の企画
ガレージに似合う貯金箱を作る。
の時行った、近所の100均 DAISOで
オモロそーな こんなもん見つけました。
↓ ↓ ↓

3SMD タッチライト
乾電池式で、表面をタッチすると
電気が点く仕組みのもの。
LEDが組み込まれているであろう
この商品が、まさかの108円(税込み
試しにスイッチオーーーン!
↓ ↓ ↓

以外にめっちゃ光るやん。
どんな構造になってんのかいな?!と
持ち前の でんじろう先生スピリットが
疼くので とりま、バラしてみます。
精密ドライバーを使わないと
回せないぐらいの 超ちっこいネジを
回したら3つのパーツに分かれます。

タッチライトっつっても
コイルバネで支えたカバーを
押し込んで上部のスイッチを入れるっていう
単純な構造です。

ひょっとして・・・
コレ、ちょっと加工したら
小洒落たガレージ雑貨に
なるんでないの?
↑また出たでコレ
という事で!
早速やってみるのでござる!
ヒァ〜ウィ〜〜ゴーー!

にほんブログ村

にほんブログ村
甲子園にあるお気に入りのラーメン屋さん
力丸ラーメンに行った時の事。
その日は 昼ごはんもたべずに
東方面で用事を済ませたもんやから
2人とも めっちゃお腹空いてたんすよ!
夕方4時過ぎやったんで、
もう晩御飯兼用でええか〜
とか話しながら、
カウンター席について
「えーと注文いいですか!
力丸ラーメン2つ!1つは大盛りで
味玉トッピングに餃子に単品の唐揚げに
チャーハンお願いします!
あ!あと生ビールと!」

・
・
・
・
店員の兄ちゃん
・・・どんだけ食うねんこの
オッさんとオバハン(心の声
↑そんな顔してた
んで、しばらくすると ちょうど
テーブルが空いたんで
その兄ちゃんが、案内してくれました。
「こちらテーブル席が空きましたので
移動されますか?
なんせ かなりたくさんのご注文
頂いておりますので」
↑もはや 心の声通り越して
注文し過ぎやて言うてもてるやん。
夫婦して 若干こっ恥ずかしかった上に
昼飯代で 3600円ぐらい払った
よしあきです!おこんばんわ!
皆さんも、めっちゃ空腹の時の
注文し過ぎには ご注意を!
さてさて
前回の企画
ガレージに似合う貯金箱を作る。
の時行った、近所の100均 DAISOで
オモロそーな こんなもん見つけました。
↓ ↓ ↓

3SMD タッチライト
乾電池式で、表面をタッチすると
電気が点く仕組みのもの。
LEDが組み込まれているであろう
この商品が、まさかの108円(税込み
試しにスイッチオーーーン!
↓ ↓ ↓

以外にめっちゃ光るやん。
どんな構造になってんのかいな?!と
持ち前の でんじろう先生スピリットが
疼くので とりま、バラしてみます。
精密ドライバーを使わないと
回せないぐらいの 超ちっこいネジを
回したら3つのパーツに分かれます。

タッチライトっつっても
コイルバネで支えたカバーを
押し込んで上部のスイッチを入れるっていう
単純な構造です。

ひょっとして・・・
コレ、ちょっと加工したら
小洒落たガレージ雑貨に
なるんでないの?
↑また出たでコレ
という事で!
早速やってみるのでござる!
ヒァ〜ウィ〜〜ゴーー!
にほんブログ村
にほんブログ村