【近況報告】月間 Garaging Day's
師走でごわす!
すっかり サンマル日記に
主導権を握られております
よしあきです!おこんばんは!!
可愛い子ほど よく壊れるっていう。
いやいや、そーは言ってもね
ちょくちょくDIYもやってんすよ!
っつってもエリザベスからの
要求に応えてるだけなんですけど。
ここ数日、めっきり寒くなってきて
だんだんと結露もつきだすシーズンなので、
階段の窓に DIYでオリジナルの内窓制作。

3cmほどの厚みの窓なんですが、
これだけで保温効果抜群!
外気温度との差を緩和するので、
結露になりません。
まー
そんなこんなで
ボチボチやっております訳なんですが
最近、ブログに訪問していただいてる中に
吟遊紳士さんっていう
鉛筆デッサンをされてる方がいらっしゃいます。
サイト 鉛筆語り
そりゃもーいろんな賞を受賞されてる
すんごい方なんです!
スゲーーーなんて感心してると
!
そーそー
ふと思い出した!
僕も一応、芸大行ってたりしたんで
鉛筆デッサンとか したことあるんすよ!
そう・・・
それはそれは遠い昔。
ウチのエリザベスと付き合ってる時に
サプライズで鉛筆デッサンの絵を
プレゼントしたことがあるんです。
それ!コチラ!
↓ ↓ ↓

1988年とか、20歳やん。
まーまーまー
こんな歴史があるのも
振り返ってみればいいものですね!
あ〜
ヒロミの気持ちがよく分かる。
(エリザベス なかなか伊代ちゃん。
http://enpitsugatari.blog.fc2.com/
すっかり サンマル日記に
主導権を握られております
よしあきです!おこんばんは!!
可愛い子ほど よく壊れるっていう。
いやいや、そーは言ってもね
ちょくちょくDIYもやってんすよ!
っつってもエリザベスからの
要求に応えてるだけなんですけど。
ここ数日、めっきり寒くなってきて
だんだんと結露もつきだすシーズンなので、
階段の窓に DIYでオリジナルの内窓制作。

3cmほどの厚みの窓なんですが、
これだけで保温効果抜群!
外気温度との差を緩和するので、
結露になりません。
まー
そんなこんなで
ボチボチやっております訳なんですが
最近、ブログに訪問していただいてる中に
吟遊紳士さんっていう
鉛筆デッサンをされてる方がいらっしゃいます。
サイト 鉛筆語り
そりゃもーいろんな賞を受賞されてる
すんごい方なんです!
スゲーーーなんて感心してると
!
そーそー
ふと思い出した!
僕も一応、芸大行ってたりしたんで
鉛筆デッサンとか したことあるんすよ!
そう・・・
それはそれは遠い昔。
ウチのエリザベスと付き合ってる時に
サプライズで鉛筆デッサンの絵を
プレゼントしたことがあるんです。
それ!コチラ!
↓ ↓ ↓

1988年とか、20歳やん。
まーまーまー
こんな歴史があるのも
振り返ってみればいいものですね!
あ〜
ヒロミの気持ちがよく分かる。
(エリザベス なかなか伊代ちゃん。
http://enpitsugatari.blog.fc2.com/