【遊びゴコロは大切です】ガレージジャッキ加工。

よしあき

よっ!!!!

みんな元気っ!!!?


↑一週間ぶり!みたいな入りすな。







月間投稿どころか もはや年間投稿になりかけております!

Garaging Day's!!

よしあきです!!!
おこんにちわ!!!





前回のブログアップが 昨年の7月・・・

もう名前 Houching Day's
変えよか迷っております。




そんなこんなで
↑どんなこんなやねん


相変わらず チマチマといじっております BMW E30なんですが
最近 ちょっと オイルをお漏らしするようになってきました。

ま~~人間と一緒で、歳を重ねると
色んなところが 締まり無くなってくるんですね。

んでもって 車体の下側チェックをしたいんですけど
車高が低くて なかなか確認でけません。

これから もっともっとメンテナンスする必要が
出てきますので、ここらでちょっとジャッキアップのための
ガレージジャッキを購入することにしました。


最初に気になったのが、ご近所にある
ASTRO PRODUCTSさんの

BLACK LINE っつー限定モデル。

IMG_1810.jpg

シルバーとブラックのコントラストがイカすモデルです。

これにジャッキスタンドが2脚とワークマットがついて
お値段 税込みの 27280円


ん~安いっちゃ安いんですけど
ジャッキスタンドとか 持ってるしなぁ・・

ということでジャッキ本体のみにフォーカスして
購入したのがこちら!!!!

IMG_1811.jpg


お値段 驚愕の!

税込み 11458円!安っす!!



ま~けっこう重くてデカいシロモノで
ガレージの中にそのまま転がしておくことになりそうなんで

ちょっと遊び心をプラスしてみました!


EXCELで ちょちょっと画像を作製して・・

IMG_1797.jpg

注意書きのステッカーと張り替えると!!!



IMG_1799.jpg

イエーーーッス!

SNAPー ON TOOLS!!

↑おこられるでしかし



これでガレージに溶け込む 

高級ガレージジャッキになりました。

やっぱ遊びゴコロは大切ですよね!(^o^)ノ





ほな、整備!開始します!


IMG_1800.jpg


Posted byよしあき

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply