SEIKO MODで 遊んでみる。

よしあき

え〜皆さま!
お久しゅぅございます!


ここ最近は、コロナ対策でリモートワークの
増えた娘の部屋のパーテーション作りとか、
なんだかんだやってたりするのですが、


20230208105907dc5.jpeg



そんな今朝の事、


仕事をしていると、携帯電話が鳴りました。
発信元を見てみるとエリザベスから
       ↑うちの奥さん
何かなぁと思いながら電話に出ると

「もう大変やねんえらいことやわ!
トイレの中に観葉植物落とした!
どうしよう!どこか業者呼ばんとあかんのかな?
どうしようえらいこっちゃ!!」


…と
はぁ?なんでそんなにパ二くってるの?
そんなパニくってあれこれ言われても
状況ようわからんがな。

とりま現場の画像送ってくれ!と言って
送ってきたのがこちら




kgyfd.jpg


声出してワロタ

洋式便器に観葉植物
植栽してるみたいになってるやん!

本人、パニくってるんで
怒涛のLINE攻撃。

「笑ろてる場合ちゃうって!!!
便座の蓋のオートセンサーが反応して
開いたり閉まったりするねん!!!」



便座の蓋がウィ〜ンって開いたら
中に観葉植物。



ghfsdrdr.jpg


もっと声出してワロタ

今年も楽しいよしあき家から
お送りしております!
Garaging Day’s


よしあきです!
お久しブリーフ!!!


皆さん元気にやってるかーい!
さて今年のGaraging Day’sはっ!
(年更新スタイル

 



さてさて


まーーー
ちょっと新しいビジネス始めたり
忙しかったりバタバタしたりの
日々を過ごしております。

ガレージグッズの製作もひと段落してるので、
今回はちょっと別趣味ネタです。

僕、昔から
時計が好きなんです。

ClockもWatchも、全般に時計という
モノにすごく惹かれるんです。

なので、このGaragibg Day’sでも
いろんな時計を作ってきました。
腕時計でいうと 昔は
OmegaのSea masterとか
愛用したりもしてました。

が、

最近は、海外ブランドの高級時計よりも
国産の腕時計を自分好みにカスタムするのが
お気に入りになっております。
そんな僕の 今の愛用が こちら↓

saasefa.jpg

SEIKO SNZF17J
スタンダードでシンプルなSEIKOの
ダイバーズウォッチです。

こいつの、ベゼルインサートや風防、針なんかを
好みのパーツに交換するんですが、


もうね・・・


老眼との戦いですよコレが!!!

老眼鏡をかけたままで  
でっかいルーペを覗き込むという
さながらケントデリカットのような
メガネ越しの目で、コンマ数ミリの針を
セッティングします。ハァハァ

szcsss.jpg

svdfshtyt.jpg

i,kiuyyf





コンセプトは、
ロレックス風でもオメガ風でもない、
自分だけのオリジナルな雰囲気ダイバーズ。
コンプリ。

erfdsrfsdr.jpg



pojhghgf.jpg

カスタム前後比較。

DLW parts: Urchin stealth ceramic insert,
sapphire double dome crystal & black merc hands




あ゛ーーー
こーやって一つ作っちゃうと
次に別コンセプトのん
作りたくなるんですよねぇ〜笑


そんなこんなで
今年もよろしくお願いします!
Posted byよしあき

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply