【旧車レストア】2スト原チャリ レストア エンジン掛かりませんやん日記
なんでやねーーーん!
あ、
よしあきです!
おはようございます!
アイドリングがバラバラだったとはいえ
とりあえずエンジンは掛かってたのに
整備した後 掛からへんて
ど ゆ こ と ?
マフラーを指で押さえて
セルを回した後 放したら、
ボッ!と圧力かかってるから
圧縮はあんのよねぇ・・・
一応、測ってみたら、

ん〜コレって低いのか??
よーわからん。
プラグテストをしても、パチパチと
ちゃんと火花は飛んでおります。
エアクリを外してキャブに手を当てて
セルを回すと、ちゃんとガソリンで
濡れるので、燃料も来てますよっと。
なんなんだろ?初爆の気配が無い
どこかから二次エアー吸って
燃料が薄くなってんのかなぁ?
考えてもわかんないんで
とりあえず、外せるパーツを全部外して
点検した後 組み直します。
シリンダーヘッドをバラして確認。

プラグ口付近は結構カーボン汚れが
溜まってたので、この際ピカピカに
してやりました。

エキマニを外して洗浄。
リードバルブを外して洗浄・・・
しようと思ったら、リードバルブの開閉口に
なんかプラスチックのゴミが挟まってました

原因 こ、これか??
と思いながら、ガスケットも交換。

全部組み直して、いざ!
エンジン始動してみます!!
シュシュ
プィーーーーーーンンンン!!!
掛かったわよーー!!!(嬉
リードバルブがきちんと機能しないと
吹き返で、パワーダウン。
キャブ、エアクリが燃料まみれになって
それをもう一度吸うことにより、
プラグかぶりなどで始動困難になるらしい。
コレだったのかな?知らんけど。
ま、ま、ま、とりあえず
ちゃんとエンジンが掛かる様になったので
よしとしましょう!
つづく
あ、
よしあきです!
おはようございます!
アイドリングがバラバラだったとはいえ
とりあえずエンジンは掛かってたのに
整備した後 掛からへんて
ど ゆ こ と ?
マフラーを指で押さえて
セルを回した後 放したら、
ボッ!と圧力かかってるから
圧縮はあんのよねぇ・・・
一応、測ってみたら、

ん〜コレって低いのか??
よーわからん。
プラグテストをしても、パチパチと
ちゃんと火花は飛んでおります。
エアクリを外してキャブに手を当てて
セルを回すと、ちゃんとガソリンで
濡れるので、燃料も来てますよっと。
なんなんだろ?初爆の気配が無い
どこかから二次エアー吸って
燃料が薄くなってんのかなぁ?
考えてもわかんないんで
とりあえず、外せるパーツを全部外して
点検した後 組み直します。
シリンダーヘッドをバラして確認。

プラグ口付近は結構カーボン汚れが
溜まってたので、この際ピカピカに
してやりました。

エキマニを外して洗浄。
リードバルブを外して洗浄・・・
しようと思ったら、リードバルブの開閉口に
なんかプラスチックのゴミが挟まってました

原因 こ、これか??
と思いながら、ガスケットも交換。

全部組み直して、いざ!
エンジン始動してみます!!
シュシュ
プィーーーーーーンンンン!!!
掛かったわよーー!!!(嬉
リードバルブがきちんと機能しないと
吹き返で、パワーダウン。
キャブ、エアクリが燃料まみれになって
それをもう一度吸うことにより、
プラグかぶりなどで始動困難になるらしい。
コレだったのかな?知らんけど。
ま、ま、ま、とりあえず
ちゃんとエンジンが掛かる様になったので
よしとしましょう!
つづく