【AF24 ジョルノ】2スト原チャリ トラブル連発日記
楽しいGWをお過ごしでしょうか?
よしあきです!おこんばんは!!!
さてさて!次!足周り
まずはリアのブレーキシューを交換します。
リアホイールを外して、ササっと交換!
といきたいところだったんですが、
このリアホイール、親の仇か!ってほど
ガチガチに固着してて外れません。
長い鉄パイプを使って、テコの原理で
外しました。

ブレーキシュー本体は手で外せます。

新旧比較。
コレもAF24用とあったものを購入したんですが、
なんか外径がデカくて
ホイールの内側に干渉するので
結構削りました。
せっかくブレーキパッドの山のある
新品を購入して、削るとか トホホ
動きを良くするために、しっかり
グリスアップしておきます。
まーここまでバラしてきて思うのは
なんせ30年前の2ストバイクなので、
オイル汚れがハンパないんすよ。
取り回しのワイヤーからケーブルから
みんな油でベットベト。
おまけに油が必要なところに限って
グリスが抜けてガチガチです。
使えるとケーブルはそのまま使う予定
だったのですが、こりゃ掃除の方が
手間と時間が掛かっちゃうので、
前後ブレーキワイヤー、アクセルワイヤー
スピードメーターケーブルと全て
新品交換する事にしました。

んで、この汚っちゃないホイールですよ!

サビもあるので、サビを落としてペイントします。

シンプルなフラットブラックに。
新品タイヤを手組みしましてー

ミッションケースも徹底的に洗浄したら

リアセクションはレストア完了です!


こーなってくると
ちょっと走ってみたくなるじゃないですか!
ナンバーはすでに取得済みです。
まーまだ整備不良っちゃそーなんですが、
自宅の前の道だけ、プィーーーんと
走ってみたんですが・・・
え??/\/\/\/\/
あら??|\/\/\/\/\/\.
ちょちょちょ\/\/\/\/\/\/
ま!ま!?ま?!!
真っ直ぐ走らねぇーーーーー!!orz
つづく
よしあきです!おこんばんは!!!
さてさて!次!足周り
まずはリアのブレーキシューを交換します。
リアホイールを外して、ササっと交換!
といきたいところだったんですが、
このリアホイール、親の仇か!ってほど
ガチガチに固着してて外れません。
長い鉄パイプを使って、テコの原理で
外しました。

ブレーキシュー本体は手で外せます。

新旧比較。
コレもAF24用とあったものを購入したんですが、
なんか外径がデカくて
ホイールの内側に干渉するので
結構削りました。
せっかくブレーキパッドの山のある
新品を購入して、削るとか トホホ
動きを良くするために、しっかり
グリスアップしておきます。
まーここまでバラしてきて思うのは
なんせ30年前の2ストバイクなので、
オイル汚れがハンパないんすよ。
取り回しのワイヤーからケーブルから
みんな油でベットベト。
おまけに油が必要なところに限って
グリスが抜けてガチガチです。
使えるとケーブルはそのまま使う予定
だったのですが、こりゃ掃除の方が
手間と時間が掛かっちゃうので、
前後ブレーキワイヤー、アクセルワイヤー
スピードメーターケーブルと全て
新品交換する事にしました。

んで、この汚っちゃないホイールですよ!

サビもあるので、サビを落としてペイントします。

シンプルなフラットブラックに。
新品タイヤを手組みしましてー

ミッションケースも徹底的に洗浄したら

リアセクションはレストア完了です!


こーなってくると
ちょっと走ってみたくなるじゃないですか!
ナンバーはすでに取得済みです。
まーまだ整備不良っちゃそーなんですが、
自宅の前の道だけ、プィーーーんと
走ってみたんですが・・・
え??/\/\/\/\/
あら??|\/\/\/\/\/\.
ちょちょちょ\/\/\/\/\/\/
ま!ま!?ま?!!
真っ直ぐ走らねぇーーーーー!!orz
つづく