【金属調塗料】シュペンパンザー。
UNIQLOに買い物行った時
すぐ前に なんと偶然、
買い物に来てた友達に遭遇したので、
「おーー!コージ!久しぶりやんけー!
元気してんのー?」
と声掛けたにもかかわらず
振り向かへんので、も一回
「おいおーい!コージ」
と呼んだとき
クルッと振り返ったコージが
コージじゃなく
赤の他人やった時。
すぐさま、10メートルほど
奥に目線をそらせながら
手を振って・・・
「おーい!コージってぇ
おーーい…コー…
ふぅ、しゃーないなー
行ってもたなー」とか
独り言をぶつぶつ言いながら
キョトン顔の 赤の他人コージをよそに
その場をしのいだ事って
みんな あるよな?
オレは3回ある。(真顔
そんな深イイ話から
今日もお届けします。
Garaging Day's
よしあきです。
|深| |深| |深| |深|
|イ| |イ| |イ| |イ|
|イ| |イ| |イ| |イ|
↑どこがやねん
とまぁ
注文した樹脂粘土がなかなか来ないので
ちょっと別のハナシ。
ちょうど1年前に ←虎舞竜
あ、ちょうどちゃうけど
↑虎舞竜言いたかっただけ
うちの娘から、
「いつもお世話になってる方が、今度
お店を出すことになったんやけど
パパ看板て作ってあげてくれん?」
っつーお願いをされました。
任さんかいなー!
ほな 作ったるでー!
と快諾。
大体のイメージとロゴは決まってて、
浮かせた文字でかっこよくして
ほしーの との事でした。
んー浮かせた文字ってなると
文字のロゴ 切り出しせんと
あかんねんけど、あいにく
糸鋸もってないんよねー。
っつーことで
木材を綺麗に切り文字にしてくれる
こちらにお願いしましたでー!
↓ ↓ ↓
切り文字屋 RAKUさん
丁寧な作業で細かな注文にも
対応してくれて、感謝っす!
僕とは違う、
正統派の家具職人さんですわ!
↑一緒にすな
で
切ってもらった文字とベースを
カッコよく金属風な
塗装仕上げにするべく、
こちら採用しましたでー!

シュペンパンザー
なんかF1ドライバーみたいな
名前やな(^^;
コイツをペットリ塗って
表面をちょいとコスってやると〜

き、き、金属や!
どー見てもホンマもんの金属やん!
これに裏側から5mmの
アルミ棒をぶっ刺して
ベースから浮かせますとー!


完成ー!

んー質感がすんばらすぃ〜(^o^)/
こーやってオープンしたお店。
クリック ↓ ↓ ↓
310〜お酒と珈琲と歌〜
お店の名前の通り、お酒だけじゃなく
歌が歌えて美味しい珈琲が飲めるお店です^^
2016年にオープンしてから、
めっちゃ繁盛してますよー!
アットホームなお店で、
気さくで美人なマスターが
笑顔でお出迎え!
そら 皆んな常連化するわなー。
お店はカジュアルな雰囲気で
ふらっと寄るのも良し、
小腹が空いたら
料理好きなマスターが
小料理も出してくれるのも魅力!
1軒目でも2軒目でも使えるので
三ノ宮遊びに来た時は
是非 寄ってやってくれい!!(^o^)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村

すぐ前に なんと偶然、
買い物に来てた友達に遭遇したので、
「おーー!コージ!久しぶりやんけー!
元気してんのー?」
と声掛けたにもかかわらず
振り向かへんので、も一回
「おいおーい!コージ」
と呼んだとき
クルッと振り返ったコージが
コージじゃなく
赤の他人やった時。
すぐさま、10メートルほど
奥に目線をそらせながら
手を振って・・・
「おーい!コージってぇ
おーーい…コー…
ふぅ、しゃーないなー
行ってもたなー」とか
独り言をぶつぶつ言いながら
キョトン顔の 赤の他人コージをよそに
その場をしのいだ事って
みんな あるよな?
オレは3回ある。(真顔
そんな深イイ話から
今日もお届けします。
Garaging Day's
よしあきです。
|深| |深| |深| |深|
|イ| |イ| |イ| |イ|
|イ| |イ| |イ| |イ|
↑どこがやねん
とまぁ
注文した樹脂粘土がなかなか来ないので
ちょっと別のハナシ。
ちょうど1年前に ←虎舞竜
あ、ちょうどちゃうけど
↑虎舞竜言いたかっただけ
うちの娘から、
「いつもお世話になってる方が、今度
お店を出すことになったんやけど
パパ看板て作ってあげてくれん?」
っつーお願いをされました。
任さんかいなー!
ほな 作ったるでー!
と快諾。
大体のイメージとロゴは決まってて、
浮かせた文字でかっこよくして
ほしーの との事でした。
んー浮かせた文字ってなると
文字のロゴ 切り出しせんと
あかんねんけど、あいにく
糸鋸もってないんよねー。
っつーことで
木材を綺麗に切り文字にしてくれる
こちらにお願いしましたでー!
↓ ↓ ↓
切り文字屋 RAKUさん
丁寧な作業で細かな注文にも
対応してくれて、感謝っす!
僕とは違う、
正統派の家具職人さんですわ!
↑一緒にすな
で
切ってもらった文字とベースを
カッコよく金属風な
塗装仕上げにするべく、
こちら採用しましたでー!

シュペンパンザー
なんかF1ドライバーみたいな
名前やな(^^;
コイツをペットリ塗って
表面をちょいとコスってやると〜

き、き、金属や!
どー見てもホンマもんの金属やん!
これに裏側から5mmの
アルミ棒をぶっ刺して
ベースから浮かせますとー!


完成ー!

んー質感がすんばらすぃ〜(^o^)/
こーやってオープンしたお店。
クリック ↓ ↓ ↓
310〜お酒と珈琲と歌〜
お店の名前の通り、お酒だけじゃなく
歌が歌えて美味しい珈琲が飲めるお店です^^
2016年にオープンしてから、
めっちゃ繁盛してますよー!
アットホームなお店で、
気さくで美人なマスターが
笑顔でお出迎え!
そら 皆んな常連化するわなー。
お店はカジュアルな雰囲気で
ふらっと寄るのも良し、
小腹が空いたら
料理好きなマスターが
小料理も出してくれるのも魅力!
1軒目でも2軒目でも使えるので
三ノ宮遊びに来た時は
是非 寄ってやってくれい!!(^o^)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
