プロ職人の道具。

よしあき

そんな時、救世主あらわる!!

会社の設備工事に来てた 知り合いの社長さん

雑談でハンマードリルの話をしてたら
 
「それやったら うちのHILTIのハンマードリル 

使ってくださいよーロータリー式で

ぜんぜん楽ですよー」と

快く貸し出していただきました。

ラッキーやーーん!♡


で、使ってみると・・・・


OH――――!!何デスカ!!?
コノ パワーハーー!!?


思わず スピードラーニングの効果出たわ!!
       ↑英語OHだけやないか!

何せ 軽~くコンクリートにあてがうだけで
 
ガンガン穴空くのよ!

それも トントントン阿部トントンって感じで!!(フィット感ピーーー

そりゃプロの職人さんは 

HILTIがいいって言うわなぁ~って

納得しましたよ。

高いだけはあるわなぁ~~ホンマに。。

んでもって空けた下穴に 

樹脂製木ネジプラグアンカーを入れたら

あとはタッピングビスでOSBボードを固定すべし。

ところどころに スライドシャッターの

固定部品があるので

切欠き 1IMG_6016
切欠き2IMG_6017


切り欠きやら何やら入れてようやく完成!!ハアハア

壁面ウッド化
OSBボード 予備含む 30枚 36000円
ハンマードリル 10000円
プラグアンカー、ネジ等 3000円
TOTAL 材料費 49000円
施工費用 プライスレス(めっちゃ筋肉痛

ここからガレージらしくするでーしかしー!

↑以後ヤスシ・・略

                           つづく
Posted byよしあき

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply