【オリジナル】クルマ型ペンスタンドを作る。
お得意先の看板娘の話。
神戸の とある山奥にぽつんと
ウチのお得意先の酒屋さんがあります。
かなり古い酒屋さんで
そこの店番をしているのが
御年80オーバーと思われる
ばーちゃん。(看板娘
月に1回位のペースで
納品に行くんですけど、納品の時に
「毎度お世話になります!
おはようございます」
と声をかけても
正面を向いたまま
座布団に座って 微動だにしません
↑置物の様。
「納品させてもらっても
いいですかー?」
と声をかけても
座布団に座って 微動だにしません
↑剥製の様。
「納品しときますねー」
と声をかけると、急に
「は?ノジマさん?」
と、返ってきます。←いや誰やねん
とまぁ ここに納品来ると、だいたい
このルーティンで ばーちゃんとの
会話が進みます。
↑会話になってへんやないか!
んで、トドメに
「ありがとうございます!
納品終わりましたー!
ハンコ頂けますかー?」
と言うと
たいてい こう返ってきます。
「実印?」
いや、ばーちゃん
土地ごと持ってかれるで ホンマ。
そんな看板娘が居る
素敵なお酒屋さんです。
ここ半年、ご注文頂いてません、
↑あっ…察し
さてさてさて
以前、お気に入りの
ノベルティグッズをご紹介
したことありますやん。
その大トリを務めた
ニュービートル型ペン立て。

これさー
言うちゃ悪いけど
シ ョ ボ す ぎ
メーカー曰く
廃材のバンパーを再利用して
作ったエコなグッズです!
て事なんやけど、ほな もーちょい
ちゃんと作れやー!と思うんよなー。
っつー ことで
もっと ちゃんと作った
オリジナル
クルマ型ペンスタンドを
作ってみよーと思います!!
で、ベースになるクルマを
いろいろと模索してみたら
あ゛ーーー!
コレええやん♡
となったのが
VW type2 Pick-up Truck
ほな、コレで
シャレオツなペンスタンド
作るでしかしーーー!!

つづく

にほんブログ村

にほんブログ村
神戸の とある山奥にぽつんと
ウチのお得意先の酒屋さんがあります。
かなり古い酒屋さんで
そこの店番をしているのが
御年80オーバーと思われる
ばーちゃん。(看板娘
月に1回位のペースで
納品に行くんですけど、納品の時に
「毎度お世話になります!
おはようございます」
と声をかけても
正面を向いたまま
座布団に座って 微動だにしません
↑置物の様。
「納品させてもらっても
いいですかー?」
と声をかけても
座布団に座って 微動だにしません
↑剥製の様。
「納品しときますねー」
と声をかけると、急に
「は?ノジマさん?」
と、返ってきます。←いや誰やねん
とまぁ ここに納品来ると、だいたい
このルーティンで ばーちゃんとの
会話が進みます。
↑会話になってへんやないか!
んで、トドメに
「ありがとうございます!
納品終わりましたー!
ハンコ頂けますかー?」
と言うと
たいてい こう返ってきます。
「実印?」
いや、ばーちゃん
土地ごと持ってかれるで ホンマ。
そんな看板娘が居る
素敵なお酒屋さんです。
ここ半年、ご注文頂いてません、
↑あっ…察し
さてさてさて
以前、お気に入りの
ノベルティグッズをご紹介
したことありますやん。
その大トリを務めた
ニュービートル型ペン立て。

これさー
言うちゃ悪いけど
シ ョ ボ す ぎ
メーカー曰く
廃材のバンパーを再利用して
作ったエコなグッズです!
て事なんやけど、ほな もーちょい
ちゃんと作れやー!と思うんよなー。
っつー ことで
もっと ちゃんと作った
オリジナル
クルマ型ペンスタンドを
作ってみよーと思います!!
で、ベースになるクルマを
いろいろと模索してみたら
あ゛ーーー!
コレええやん♡
となったのが
VW type2 Pick-up Truck
ほな、コレで
シャレオツなペンスタンド
作るでしかしーーー!!

つづく

にほんブログ村

にほんブログ村
