【ガレージにマッチ】オリジナル ティッシュケースを作る。

よしあき

おめでとうございます!!

高木菜那選手!

平昌五輪・スピードスケート女子・マススタート

金メダル!!!!





妹の美帆ちゃんの陰に隠れちゃってる印象なんで

嬉しさもひとしおでしょうねぇ~







ん~~~良かった良かった。






いや、それにしても冬季オリンピックの競技の

ルールって いまいちわかりにくくね?( ゚д゚)?








前のパシュートもそうなんですけど

このマススタートって? WHAT??






【マススタートとは?】

チームで戦う個人種目といわれるスピードスケートマススタート。

マススタートとは集団スタートのことで、選手がマラソンのスタートのように

同時にスタートし、シングルトラックで滑走する競技。


1周約400mを16周滑走し獲得ポイントでの順位を争います。

危険防止のため、最初の周回は加速が禁止という

ルールがあります。






最初の周回は加速が禁止っつっても

選手の心情としては

アイツより ちょっと前に・・・いやいや

もちょっと前に・・・とかならんのかな?
      ↑考えがセコイ





ま~ お前が心配せんでも

よろしいっちゅう事なんですけどね。






それよりぃ~~~






心配せんとアカンのはぁ~~






とうとう!今年も!

やってまいりました!

スギ花粉の季節!






実を言いますとワタクシ

超絶花粉症持ちなのでございます。






( ̄ii ̄)ズルズル


(>人<) チーン!!







もうかれこれ7 〜8年は

患ってるんですが

この時期になると

滝のように鼻水が出てきます。





まさに 鼻水のマーライオンです。

     ↑なんやねんそれは








いっそ、ガスマスクで

一日 過ごしたいぐらい。





したがって、ティッシュの消費量が

ハンパないシーズンでもあります。








もちろん、作業中も

鼻 タレまくりながら

ドリル回してます。←怖いて







そんなガレージで、

現在 活躍してくれてるのが

アメリカンな雑貨屋で買った

こちら
↓ ↓ ↓

IMG_7396.jpg


MERCURYのティッシュケース。








あ、ちなみに

このMERCURYからは

色んな雑貨が出ております!








僕もガレージで

MERCURYオイル缶チェアーとか~
↓ ↓ ↓

IMG_7399.jpg




MERCURYキーボックスとか~
↓ ↓ ↓

IMG_7398.jpg






愛用しております!





と、



話し戻しますと。


そんなお洒落な市販の

ティッシュケースもいいんですけど







ほらほら〜

ウチのガレージの

テーマ、テーマー!




オリジナリティであ〜〜る!やん!




っつーことで





オリジナルな

ウッドティッシュケースを

作ってみよーと思う次第でござる!







ほな、さっそく始めますでーーーー!!(^o^)ノ




ヒァ~ウィ~~~~~GO!!!


                      つづく


にほんブログ村

にほんブログ村

Posted byよしあき

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply