【スコット ショップオリジナル】 専用ストッカーを作る。

よしあき





ドドスコスコスコ!



ドドスコスコスコ!



ドドスコスコスコ!



ラブ注入!!♡









という訳で、

先日 コストコに行ってまいりました

↑いや、どーいう訳でやねん。










関西圏では尼崎、京都、和泉と

神戸にしかないのですが

このドドスコ いやコストコ神戸店

僕の家から めっちゃ近いんですよ!






会員制ってこともあって、

できた当時はすぐ会員になって行ってみたんですが

いかんせん 1個あたりのパッケージング量が

半端なく多いので ウチの家族には必要ないなぁ

・・・と思い会員をやめてしまっていました。











が!










今回 娘が必要に迫られて会員に

なる機会があったので

久しぶりに家族で行って参りましたでー!








刺身でイケますっていう天然アルゼンチン赤エビや

EntryImage.jpg



めちゃめちゃ量の多い 韓国プルコギなど

22246898.jpg


  ↑ホンマにめちゃめちゃ多い。

無理矢理買って帰りました。







これで、3日間は韓国プルコギ

ばっかり食べんと消費期限までに

食べきれんがな!(^^;;










次の更新後のブログ挨拶が

/ アニョ ハセヨーーーー!\




になってたら、ごめんなさい。











そして以前のブログでも紹介した


これも大量大人買い
↓ ↓ ↓

IMG_7702.jpg



スコットショップオリジナル






こんだけあったら花粉症シーズン

鼻かむのに使っても持ちますやん!

(もったいない






このまま ガレージに

裸で置いておくのもいいんですが



ちょっとこのスコットロール専用の

ストッカーを作ってみようかなんて 思うしだいであります!


ほな! 週末!!

やってみっぺーーーーー!!!

                                 つづく


にほんブログ村


にほんブログ村
Posted byよしあき

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply