【スコット ショップオリジナル】 専用ストッカーを作る。其の1
おこんばんわ!!!
今年も あ!
っちゅう間に 4月突入ですねーーー!!
新年度。
さぁーーー!!!
今年度も お仕事!!!頑張るでーー!!!
と
意気込み過ぎて
納品先の駐車場で トラックのキーを無くした
よしあきです!
なんでポケットに穴空いとんねん!!!(実話
↑いや 漫画やん
辛うじて 守衛のオサンに発見してもらって
事なきを得るという。。
そんなこんなで!
エイプリルフゥ~~~~~をお過ごしの 皆さま!
/ アニョ ハセヨーーーー!\
(^o^)/
↑やっぱり
ほな!
早速やってみっぺかーーー!
っっーことで
予告どーり、スコットロールの
オリジナルホルダーを作るのである〜る!
スコットロール1個の大きさは
およそ 直径 12cm× 縦 28cm。
上側にストックボックスを作って
下側にロールのホルダーを設置
出来るように設計しました。
こんな感じ。
↓ ↓ ↓

ストックボックスには
ぴったり3本のロールが、収納可能。
下部のホルダーは
7mmのアルミ棒を通しました。

ロールの交換時には
サイドに付けたコイツをスライドさせて、アルミ棒を抜きます。

ちゃんと蝶番で開くフタも作ります。
ほんでもって〜
今回のこの企画も
いつものように、何か
オリジナリティ溢れるテーマを
設けたいのであります!
隊長!(`Д´)ゞ ビシッ!
という事で、今回のテーマはこちら!
↓ ↓ ↓ ↓
アンティークでシャビーな
仕上げにこだわる!!
アンティーク…
なんとなく 古い感じのモノの
意味っぽい気がするんやけど、
シャビー?
何それ?食えんの?
と、気になって調べたら
言葉の意味は「みすぼらしいさま。
古めかしいさま。」とありました。
なるほど!
なんとなく
わかったよーな
わからんよーな。(^o^)/
要するに
ビンテージなようでレトロっぽい
アンティークをシャビーしたら
ええんやな!
↑わかってない
まー目指すイメージはこんなんよ!
↓ ↓ ↓

昔から使い込んだ
ヨレヨレの傷んだ木材感。
↑他に言い方ないんかい
この使い込んだ ヨレヨレ感を
スコットショップオリジナルの
ストックボックスに施すのであ〜る!
ま~なんちゅうか
使い込んでいくと
キズ入ったり、凹んだり
ハゲたりするよねー!
/ そだねー \
なので、
マイナスドライバーとか
スチールのヤスリとかで
ゴリゴリ傷付けてー!

使い込んだ感満載にします。
んでもって!!
次回!
これに それっぽいロゴとか入れつつ。
シャビー感満載の 完成編へと 続くのである・・・・・
↑ホンマかいな

にほんブログ村

にほんブログ村
今年も あ!
っちゅう間に 4月突入ですねーーー!!
新年度。
さぁーーー!!!
今年度も お仕事!!!頑張るでーー!!!
と
意気込み過ぎて
納品先の駐車場で トラックのキーを無くした
よしあきです!
なんでポケットに穴空いとんねん!!!(実話
↑いや 漫画やん
辛うじて 守衛のオサンに発見してもらって
事なきを得るという。。
そんなこんなで!
エイプリルフゥ~~~~~をお過ごしの 皆さま!
/ アニョ ハセヨーーーー!\
(^o^)/
↑やっぱり
ほな!
早速やってみっぺかーーー!
っっーことで
予告どーり、スコットロールの
オリジナルホルダーを作るのである〜る!
スコットロール1個の大きさは
およそ 直径 12cm× 縦 28cm。
上側にストックボックスを作って
下側にロールのホルダーを設置
出来るように設計しました。
こんな感じ。
↓ ↓ ↓

ストックボックスには
ぴったり3本のロールが、収納可能。
下部のホルダーは
7mmのアルミ棒を通しました。

ロールの交換時には
サイドに付けたコイツをスライドさせて、アルミ棒を抜きます。

ちゃんと蝶番で開くフタも作ります。
ほんでもって〜
今回のこの企画も
いつものように、何か
オリジナリティ溢れるテーマを
設けたいのであります!
隊長!(`Д´)ゞ ビシッ!
という事で、今回のテーマはこちら!
↓ ↓ ↓ ↓
アンティークでシャビーな
仕上げにこだわる!!
アンティーク…
なんとなく 古い感じのモノの
意味っぽい気がするんやけど、
シャビー?
何それ?食えんの?
と、気になって調べたら
言葉の意味は「みすぼらしいさま。
古めかしいさま。」とありました。
なるほど!
なんとなく
わかったよーな
わからんよーな。(^o^)/
要するに
ビンテージなようでレトロっぽい
アンティークをシャビーしたら
ええんやな!
↑わかってない
まー目指すイメージはこんなんよ!
↓ ↓ ↓

昔から使い込んだ
ヨレヨレの傷んだ木材感。
↑他に言い方ないんかい
この使い込んだ ヨレヨレ感を
スコットショップオリジナルの
ストックボックスに施すのであ〜る!
ま~なんちゅうか
使い込んでいくと
キズ入ったり、凹んだり
ハゲたりするよねー!
/ そだねー \
なので、
マイナスドライバーとか
スチールのヤスリとかで
ゴリゴリ傷付けてー!

使い込んだ感満載にします。
んでもって!!
次回!
これに それっぽいロゴとか入れつつ。
シャビー感満載の 完成編へと 続くのである・・・・・
↑ホンマかいな

にほんブログ村

にほんブログ村