【スコットショップオリジナル】 ストッカーを シャビーに加工する。

よしあき

この前のブログ記事で

仕事中に車のキーを

納品先の駐車場に落とした話しましたやん。



あれ、神戸ハーバーランドの

モザイクの中やったんですが、





納品終わって〜

ポケットに手突っ込むと

あるはずの鍵がない!?(;゚Д゚)





左ポケットやったっけ?

サイドポケットやったっけ?





と思いながら、あちこちポケットに

手を突っ込むも見つかりません。






えーマジかいなー!

この先の配達行かれへんやん!(;´Д`)


と 焦ってサイドポケットをよくチェックすると

5センチ位の見事な穴が

空いていたという。






そら落ちるわ!






慌てて さっき納品した経路を

往復してみたんですが鍵なんか

落ちてまてん。





まいったなぁ…





と焦りながらキョロキョロしてると

観光客であろう若い女の子

↑たぶん高校生ぐらい


の2人の会話が耳に飛び込んできました。





「レスリングの伊調ちゃん
むっちゃかわいそうや思わへ~ん?!
あれ絶対パワハラやでー!」


「うんうん、うちもそー思う。」


「でもさぁ〜うち ちょっと聞きたい
ねんけどモラハラってあるやん?
あれなんなん?」


「言う言う!あれ
なに略してんねんやろ?」


「セクハラって
セクシーハラスメントやんな?」



「そうそう」


「ほんでパワハラって
パワフルハラスメントやんな?」



「そうそう」



「ほんならモラハラって何やろ」



「ホンマそれ!訳わからんわー」








鍵探さなあかん焦りよりも

その2人の会話が成立してる事に

ワロタ。





ガードマンのオッサンが

「兄ちゃんトラックの横に

カギ落としとったでー」


言うて渡してくれたんですけど、


さっきのファンキーな会話を

思い出してしまって

ニヤニヤしたキモい表情で

「ありがとぉ〜ござぃますぅ〜」

とお礼を言ってしまいました。




絶対変なおじさんやと 

思われたと思う。(あとの祭り











そんなこんなで  お送りします

Graraging Day’s






よしあきです。


おはようございます!!











それでは早速!

スコットショップオリジナルロールの

ストッカー シャビー加工に参りたいと思います!





表面を塗装した後にサンドペーパーで仕上げます。

なので、その時に下地から

白木が出てきてしまうと雰囲気が台無しになるので

最初にパリサンダで下地塗装します。

IMG_7741.jpg


今回 シャビー加工の下地に使用するのは
こちら
↓ ↓ ↓

IMG_7742.jpg


これ、蓋を開けるとスポンジになっていて

筆を使わなくても直接 塗り込めるっちゅう

便利なペイントです。


アンメルツ ヨコヨコの構造です。

↑ヨコヨコいらんやろ。



こいつのブルーとグレーで

テキトーに色を塗りつけます。

IMG_7744.jpg

IMG_7747.jpg


そして 本体に使用するのは定番の

ターナーミルクペイント スノーホワイト

IMG_7748.jpg


これを刷毛で ガシガシ塗りたくります。

IMG_7749.jpg


ムラがあっても無問題!





表面のアップはこんな感じ。

IMG_7752.jpg


んでもって、それっぽいロゴをアクリル絵の具で

ペイントします。

IMG_7753.jpg


あとは 乾燥後、一気に150番くらいのペーパーで

全体を擦り倒しますとーーーー!!!!

IMG_7754.jpg


完成―!!

若干 雑な感じはありますが

アメリカンなガレージには 

マッチするんでは ないでしょうか。(^o^)ノ

後日 設置場所 検討してみよーと思います。





ーーーー完ーーーーー



にほんブログ村

にほんブログ村


Posted byよしあき

Comments 2

There are no comments yet.
ぶるぼん。  

よしあきさん こんばんは~^^

カッコイイのできましたね!!

アンティーク感たっぷりの塗装技素晴らしいです(´▽`*)
新品らしからぬ傷がたまらないですね(≧∇≦)

アルミの棒からハンドルを作るのも参考になりました♪

2018/04/08 (Sun) 23:08 | EDIT | REPLY |   
よしあき  
To ぶるぼん。さん

いつもコメント ありがとうございます。
シャビー感を出して塗装したつもりが
単なるキチャない箱になってません?(;・∀・)

案外 ガレージとの調和が難しくて悩み中です。
アイアンハンドルは簡単なんで
旦那様のパワーで フンガーーーーと
曲げてもらって下さいねーー!!( ^,_ゝ^)

2018/04/09 (Mon) 04:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply