【アメリカン雑貨】ガレージに置くお洒落なミラーを作る。

お正月休み+成人の日の連休で
休み過ぎで 逆に体調悪い気がする
よしあきです。
おはようございます。
さて、せっかくの 日、月の連休っつーことで
何かガレージンググッズを
作ろーかと思い立ちました。
そーそー、前から思ってた
あったら便利グッズ!
ガレージに鏡を設置しませう!
ガレージに?鏡?
いるか?
とお思いの諸兄!
それが、いるねんいるねん!!
休日の午前中にガレージで
作業してて、そのままエリザベスと
一緒に買い物行く。
なんつー シチュエーションが、よくあるんですけど
スーパーに着く直前で
よくエリザベスに 突っ込まれます。
「髪の毛にペンキ付いてんで(-_-)」
ぇ?
全く気づいてなかったので
マ ジ デ ?
となります。
なので、ガレージ作業後に
顔に ペンキ付いてないかー
髪 ボサボサになってないかー
鼻毛出てないかー
↑いやそこ家で見とけや
身だしなみチェーーーーック!
する為に 必要なのでござる!
という事で、
早速 制作 おっぱじめるのであ~る。
たまたまプラスチックの枠の割れた
ミラーが家にあったので、
この鏡部分だけを取り出して
使うことにします。
ミラーをはめ込む為に
木枠の四隅を
とりあえず、まー
トリマーで削ります。
↑微妙にかけてる。


んで、木枠を 一撃必殺パリサンダーで
エイジング塗装して鏡をはめ込む!

最下部に 小物が置ける
棚も付けてみましよ。
とまぁ ここまで。。。
身だしなみっつっても
ガッツリメイクする訳でもなく
ちょっとチェック出来れば
いいだけなんで、
次回!!ミラー面に
アメリカン雑貨っぽいプリントを
施してやりましょー!
つづく

にほんブログ村

にほんブログ村
